おはようございます!
一昨日の試合の反省点と今後の改善点を書かせていただきます。
まずダブルスは
専修大学の後輩で現在は松戸市役所の石井選手と
組ませてもらいました!
後輩なのでもう呼び捨てします♪笑
石井は
大学時代の元パートナーで
二人で全日本学生ダブルスベスト32に入ったことがあります!
今回も石井のおかげで全勝♪
で、今回のダブルスで改めて思ったこと・・・
「パートナーを信頼すること」
めっちゃ重要!
石井なら入れてくれる
石井なら決めてくれる
石井なら取ってくれる
自分はこう思ってます。
3年ぶりに組んだけど、違和感なし!
石井も
「下川さんと組むと何でも言えるしめっちゃ楽です。」
こう言ってもらって、結構嬉しかった。笑
ただ、この信頼関係ってのを築くのが難しい・・・
そこは入れてくれ
そこはこっちに打ってくれ
もっとこうしよう
二人で本音でぶつかっていけるような
人間関係が出来てないと難しいです。
よく言われる1+1=2ではないってのが
こういうことですね。
みなさんもパートナーを信頼して
ダブルスを戦ってみてください!



コメント
コメント一覧 (2)
確かに相性の良し悪しはありますねー。
戦型としては自分と同タイプか全く違うタイプと組むのは
おススメですよ!