ライブをご視聴いただいた方
アクシデントがある中
長時間お付き合いいただき、ありがとうございました!
配信場所はこちら
http://www.ustream.tv/channel/wrm-tv-live
では王道03の特徴を簡単に
コンパクト設計&球離れの早さ
前陣のスピード&カウンター卓球に適している
ラケットがコンパクトなのでぶっ飛びラケットだが操作性(台上)が良い
と
まあ簡単にラケットの特徴はこんな感じかな
気になるペン的には・・・
全然アリかと♪
現在世界で活躍している
ペンドラのトップ選手のような
前~中陣でのゴリゴリドライブタイプには
適さないと思いますが
左利きのショートで相手を振り回すテクニシャンタイプ
ペン表速攻タイプ
なんかはすごい良いんじゃないかと思います。
ペンの中でもショートを使うタイプね。
球離れが早くてボールのスピードも早いけん
一本のショートで相手を崩せそう!
ショートを結構使うタイプ
年配の方なんかにはおススメかなぁ
では王道03(ペン目線)はこんな感じで。
アクシデントがある中
長時間お付き合いいただき、ありがとうございました!
配信場所はこちら
http://www.ustream.tv/channel/wrm-tv-live
では王道03の特徴を簡単に
コンパクト設計&球離れの早さ
前陣のスピード&カウンター卓球に適している
ラケットがコンパクトなのでぶっ飛びラケットだが操作性(台上)が良い
と
まあ簡単にラケットの特徴はこんな感じかな
気になるペン的には・・・
全然アリかと♪
現在世界で活躍している
ペンドラのトップ選手のような
前~中陣でのゴリゴリドライブタイプには
適さないと思いますが
左利きのショートで相手を振り回すテクニシャンタイプ
ペン表速攻タイプ
なんかはすごい良いんじゃないかと思います。
ペンの中でもショートを使うタイプね。
球離れが早くてボールのスピードも早いけん
一本のショートで相手を崩せそう!
ショートを結構使うタイプ
年配の方なんかにはおススメかなぁ
では王道03(ペン目線)はこんな感じで。
コメント
コメント一覧 (2)
形がだめなのですか?
板がだめなのですか?
形も板もだめなのですか?
ダメというか好みですね。
僕みたいな中陣で粘るタイプには
ラケットの性質とプレースタイルが
合わないという話です。
逆に前陣で戦うタイプにはバッチリだと思います。