ハビットスポーツって知ってる?

良く言われるのは、バスケットはハビットスポーツだって言われてるんやけど…


ハビットスポーツってのは「ハビット(習慣)スポーツ」


習慣が大事なスポーツだよ。ってことです。


これはバスケに限らず、どんなスポーツってかどんなことにも言える気がする。


習慣の意味…長い期間、繰り返し行われていていること。決まり。しきたりなど。 


それこそバスケより卓球の方がハビットスポーツなんじゃないかって思います。


卓球は球技の中でも最速(多分)で打ち合ってる時に色々考えられないですよね?
(その人の力量によっては変わってくるとは思いますが)


もう条件反射で打ち返してるボールってのが結構多いと思うんです。


「このボールはこんな感じ!」みたいに。



これくらいのピッチで打ち合ってると、こういう風に打って…とかって大体考えない。

あとはこれくらいの距離でフォアに飛ばされたから

次はショート

次はバックハンド振るしかない

次は打点を落としてフォアドライブなど

ちょっと考えるけど、それが条件反射で出るくらいまで習慣化されてる状態。


なもんで打球感覚やどれだけボールを打ってるか(経験年数)ってのが割と結果に直結するスポーツなんじゃないかなって思います。

 
でもさ、ぶっちゃけあんまり何も考えずにボールが入ってくれたら楽だよね?

「ボールを入れる事に精いっぱいの人」と

「ボールが入るから戦術を考えたり出来る人」って言ったら、絶対後者の方が勝つ確率高いよね?


まず第一段階としては「相手から来たボールを入れる」てのが一番優先するべきなんだけど

その先に「ボールが入ることを習慣化する」ってのは絶対覚えておいた方がいいと思います。


自分が色んな学校を見てると…


ボールが入ることが習慣になる前に新しい技術を会得しようとして、ボールを入らないことが問題だったり

新しい技術が覚えられないことが問題になっている子が多いような気がします。


そしてこの習慣ですね。どうやったら習慣になるのか?ってとこなんですけど…


「地道に繰り返す」しかないっすよね。汗


強いて言うなら、回数を多くする。


練習時間を増やす。それが無理ならいっぱい球を打つ。


ボールが入るっていう良い習慣が身に付けば、大きな武器になると思いませんか?