入れ替わり立ち替わり述べ100人ほど来てくれたみたいです。今日は蘇我店で接客。少し落ち着いてきたので、明日はちゃんとブログ記事を書きます! ...


【Xia】ぐっちぃXiaの無料講習会!
おはようございます!高田馬場店はセール2日目となりました。本日13時から17時まで水口卓球道場さんにてぐっちぃXiaの無料講習会を開催します!こちらを実践していこうかなと! ...
【Xia】[高田馬場、蘇我]2019年初売りセール!
おはようございます!セール動画で圧倒的な視聴回数を誇ったがねさんのゆーちゅーばー動画…私も散々、チャパさんとのセール動画に挑んできたわけですが、演者としての能力の違いを見せつけられました。2日と3日は馬場勤務です!よろしくお願いします^_^ ...
【Xia】あけましておめでとうございます!
お疲れ様です、、、この期間は家族と別居中(ただの帰省)なので、朝起きて、景気付けにいきなりステーキを食べに行き防寒着を購入しスーパーで食材を買って、楽しみにしていた家ついて行っていいですか?を観ながら明日の初売りに備えるという元旦でございます。この期間は卓 ...
【Xia】2018年ありがとうございました。
忘年会から自信が運営するFacebookコミュニティの合宿(シークレット)そして、卓球俳優の福場俊策さんと撮影ヘロヘロでブログ書ける気がしません。2018年ありがとうございました^^ ...
【脇を締めるはウソ?!】誰も教えてくれないパワーポジションの秘密【卓球知恵袋】
2018年12月31日の動画です。2019年もよろしくお願いいたします。大好評の誰も教えてくれないシリーズです!これも卓球あるあるで私も言われてきたことなのですが「脇を締める」は本当か?!について検証していきます。力が入らない場所で力を出そうとするから余計な力が入っ ...
【Xia】終わった・・・(出版で苦労したこと書くよ)
終わった・・・出版の入稿が・・・終わったー!というわけで印刷が年始の休み明け(多分、1月7日くらい?)から開始されて1~2か月で完成する予定と思います。とにかく私が苦労したのは、ディレクター業務(監督)です。原稿を書くのは自分なので、そこはそこまで苦労という ...
【Xia】今日からXia論法コミュニティの合宿!
おはようございます!本日から2日間、私が運営するFacebookコミュニティの有志による合宿です! 今ではコミュニティメンバーも430人になり1人の管理者がグループを管理している卓球コミュニティとしては会員数は日本一だと思います。プラス卓球の知的コミュニティの規模とし ...
【Xia】本日はWRMの忘年会です
おはようございます!初売りの準備もある明日からイベントの準備もあるTAKZiNEの記事も書かなきゃいけない出版の締めもある師走ですね。社会人の方は29日から休みで今回は7日からスタートという方も多いのでしょうか?ワタクシたちは全くそんなことはありませんので、ぜひお ...
【Xia】ここからが本番的な…
おはようございます!なんだかんだお店は閉まっててもお客様は来るわけで、、、対応しながら初売りセールの準備です不要なものの処分、掃除、必要なものの購入、セッティングとお店は閉まってるけど仕事はあるという状態ですね。新年、気持ちよくお買い物していただくために ...
【Xia】ラバーの種類を都度、交換する人と同じ種類のラバーを交換する人ではどちらが技術が伸びる?
コメントをいただきました。-----Xiaさん、こんにちは。「難しいラバーを使うために練習してる?→卓球は道具を道具で打つスポーツ」を読んで、ラバーの種類を都度、交換する人と同じ種類のラバーを交換する人では技術の伸びが違うのではないかと考えました。Xiaさんの考えを ...
【Xia】[蘇我店]2018年最終営業日、2019年営業開始日の連絡
2018年もありがとうございました^_^私自身、お店に立つことはグッと減ってしまいましたが、たまに立った時には『あ、Xiaさんだ!』と何度も声をかけていただき、お客様が喜んでくれる姿を見てこちらも嬉しい気持ちになりました。2019年もよろしくお願いします! ...
【みまパンチ・はりパンチ超簡単!】ついでにミートとドライブの決定的な違い教えます【卓球知恵袋】
本日は2018年に大活躍した伊藤美誠選手、張本智和選手の「みまパンチ」「はりパンチ」の研究結果についてシェアします。テレビの卓球紹介コーナーなどでは必殺技のように紹介されるテクニックですが、実は超簡単だった!?トップ選手は簡単なことを簡単に実行する、我々一般 ...
【Xia】新ラバー説?水谷隼対Liang Jingkun
Twitterで新ラバーでグランドファイナルに出場した説のある水谷選手ティモボルをフルボッコしてきたLiang Jingkunと準々決勝で対戦。 特別なことをしたというか、普通に水谷選手が勝った感。(汗)ただ、サーブのトスの高さは変えてきたなーという印象。ちょっといつもより ...
【Xia】最近、休みの日はもっぱら子供の相手
世のお父さん、お母さんお疲れ様です…数少ない休暇は子供の相手が多くなってきました(だいたい奥さんも一緒ですが)仕事の都合上、遠出や2日間連続で一緒にいるということはありません。ウルトラマンや仮面ライダーを沢山知ってて凄いなーとか思ったり。(字はあまり読めませ ...
【Xia】2018グランドファイナル 石川佳純 対 異質の何佳卓
今回、準優勝した何佳卓名前は何となく知っていましたが・・・じっくり見たのは今回が初めて 私が目を付けたのはバックハンドの打球範囲の広さ。本来、異質ラバーを貼っている面というのは直線的に飛んでしまったりボールに弧線が作れずにといった形で上手に打てる打球範囲 ...
【Xia】2018グランドファイナル準決勝 張本智和対カルデラノ
完封劇・・・ 昨日とおとといの記事からカルデラノのパワーとバックストレートをどう封じるか?というところが課題になるかなと思って動画を見てたのですが打ち合いにあまりならなかったですね。(汗)ファンジェンドンがサーブに手こずって、ボールを置きに行ってたところ ...
【Xia】卓球で進学する?勉強で進学する?どっちがいいの?
コメントをいただきました。-----いつも記事を拝見してます。 xiaさんと同じ世代で、同じくらいの子どもがいる者です。 質問です。 この記事だと【卓球で有名どころへ進学】することがメインになってますが、【勉強で進学】して卓球する、はどうなのでしょうか? 学生時 ...
【Xia】2018グランドファイナル準々決勝 カルデラノ対ファンジェンドン!カルデラノと張本選手の共通点?
カルデラノも強い・・・ 現在のトップ選手の傾向としては「フォア前の対応」「バック対バックの先手どり」「ショートサーブの入りをいかに遅らせるか」ここらへんがかなりカギになってくると見せてくれた試合でした。バック前&ミドル前はチキータあるしで、普通にやってて ...
【Xia】2018グランドツアーファイナル男子決勝 張本智和選手対林高遠!
めっちゃ強い。。。 張本選手は左利き対策でサーブは「フォア前&バック奥」ある程度、このコース取りを守らないとレシーブでグイグイ来られるので所謂セオリーを守って試合運びをしています。この影響か知りませんが、フォア前のレシーブはちょいちょい浮かしてますし、最 ...