【Xia論法】卓球極意まるかじり【WRM】

卓球上級者の持っている感覚や視点の言語化に取り組んでいます。WRM蘇我店[卓球ショップ]の店長です。





インターハイ13年連続出場(最低でも) 九州大会団体18回優勝 九州大会シングルス12人の優勝者を輩出した九州の超名門・中村学園女子高校にて夏休み合宿のお手伝いをしてきました! 中村学園女子高校は前任の先生が退職、後任の先生が新チームを引き継ぎました。県大会に出 ...

高校時代から憧れの選手の1人でもあり、大学の先輩でもある荒木和敬さん(柳川高校→専修大学→寿屋(ラララ 日本リーグ))が運営している荒木卓球クラブ(卓球場久留米TTC)にお邪魔しました。 【主な実績】 九州大会優勝(高校&全九州(全日本の九州版)) 全日本選手権 ...

本日は古武術卓球の布袋先生とのコラボ動画を紹介します。 私は昔からドライブが遅い、球が軽い、球が素直で返しやすい(全国で自分が勝ちたいレベルで)という悩みがあり、「球質の低さ」が主な原因で今一つ勝てなかったと認識しているのですが、古武術卓球の布袋先生に悩み ...

先日、時吉佑一さん(東山高校→早稲田大学→グランプリ、新日鉄住金和歌山(日本リーグ))が撮影のため来社されました。私は撮影前のウォーミングアップで練習相手を務めました。動画を見ていただくと分かるのですが、めちゃくちゃ球が速いです(汗)。私の過去の体験の中 ...

静岡動画のラストは全員のフォアハンドの質を変える内容です。 このレベルになると決まったボールに対してフォアドライブ、フォアスマッシュ、フォアカットが入るのは当たり前になってきて「質」が求められてきます。簡単に言うと、「良い」→「もっと良い」にすることが必要 ...

海外向けに動画を作成しました。普段とは違う作り、3分弱で見れるようになっているので気軽にお楽しみください^^サムソノフ選手とのイベントは2018年10月に行われたものです。 この動画が面白かった!という方はコメントと評価のほう、よろしくお願いいたします。 ...

静岡動画の5発目は次期エースの鈴木笙選手。 【主な実績】 全日本選手権カデットの部 14歳以下ベスト8 全中2年連続ベスト16 関西出身らしい、超攻撃卓球の鈴木笙選手。このレベルになるとなんだかんだブロックや守りから攻撃への転換も普通に上手なんですよね。私自身もで ...

静岡動画の4発目は全国ホープス3位「MIHOTAKU」のスーパー小学生たち。 1人目 牧野美玲選手(6年/MIHOTAKU) 【主な実績】 ・中部日本カブ優勝 ・中部日本ホープス3位 ・後藤杯カブ2位 ・後藤杯ホープス3位 ・静岡県ランキングホープス1位 ・全国ホープス3位 ・ホープスナシ ...

私の著書「卓球の教え方の教科書」https://amzn.to/2CIIayr を2019年インターハイベスト8の静岡学園高等学校監督の寺島先生に購入いただき、練習相手&考える卓球&身体操法の講習に呼んでいただきました! 静岡動画の3発目は戦術講義(部内リーグの合間に3グループに分かれた ...

私の著書「卓球の教え方の教科書」https://amzn.to/2CIIayr を2019年インターハイベスト8の静岡学園高等学校監督の寺島先生に購入いただき、練習相手&考える卓球&身体操法の講習に呼んでいただきました! 静岡動画の2発目は静岡学園コーチ、元日本リーガーの澤口大和さん。 ...

私の著書「卓球の教え方の教科書」を2019年インターハイベスト8の静岡学園高等学校監督の寺島先生に購入いただき、練習相手&考える卓球&身体操法の講習に呼んでいただきました! 静岡動画の1発目はエースの後藤世羽選手。 【主な実績】 ジュニアサーキット スロバキアオー ...

卓球のラバーは大きく分けると「裏ソフトラバー」「表ソフトラバー」「粒高ラバー」「アンチラバー」があります。今回は粒高・アンチラバーについて紹介していきます。皆さんは粒やアンチに対する印象はどんなものを持っていますか?粒・アンチの最大の特徴は「自ら回転を作 ...

本日は足が動かない人必見!足を動かすための基礎知識と実際のアクションプランを1つ紹介します。そもそもの話、「足を動かさなければボールが打てるポジションまで行けない」「攻撃するにも、相手のボールを返すにも、まず打つポジションに入らなければいけない」ということ ...

卓球のラバーは大きく分けると「裏ソフトラバー」「表ソフトラバー」「粒高ラバー」「アンチラバー」があります。今回は表ソフトラバーについて紹介していきます。皆さんは表ソフトに対する印象はどんなものを持っていますか?私は以前、表ソフトといえば「スマッシュ」「ミ ...

海外向けに日本式ペンホルダーの好プレー集を作成しました。普段とは違う作り、3分弱で見れるようになっているので気軽にお楽しみください^^ この動画が面白かった!という方はコメントと評価のほう、よろしくお願いいたします。 ...

卓球のラバーは大きく分けると「裏ソフトラバー」「表ソフトラバー」「粒高ラバー」「アンチラバー」があります。今回は世界のトッププレーヤー、日本のトッププレーヤーも多く使用する裏ソフトラバーについて紹介します。裏ソフトラバーの中でも「テンション」「粘着」「高 ...

卓球の技術といえば、どのような技術が思い浮かびますか?サーブ、レシーブ、ドライブ、ツッツキ、カット、スマッシュ、ロビング・・・様々な技術がありますよね。一度立ち止まって考えていただくと、何となくわかると思いますが実は卓球における技術のほとんどは「回転が必 ...

本日はきれいなフォームを覚えるよりも大事なこと?を紹介します。卓球のゲーム性として「相手コートに返球しなければならない」というのが1つありますよね。私たちはどうしても綺麗なスイングやフォームに目が行ってしまい、ボールの行方を決める「インパクトの瞬間」(ボ ...

↑このページのトップヘ